2025年1月29日 21:36頃、みずがめ座で新月が起こります。
みずがめ座の新月は、1月20日~2月18日頃までに起こります。
寒さと一段と厳しさを増し、空気が澄んでいるのも相まって、(日本海側か雪国でなければ)星が瞬いているのがよく見えます。
(私の住む福井だと、この時期は雲に隠れちゃってて、観測できないことが多いのが残念です。)
こんなとき、静かに夜空を見上げてみると、自然の雄大さに圧倒されるとともに、自分もそんな地球や宇宙の一部だという一体感を味わうことができるはず。
実は、それこそが、みずがめ座の新月からのメッセージ。
つながっているけれど縛られず、ちっぽけではあるけれど自由で。
この地球や宇宙を形作る構成要素として不可欠。
そんな相反する状態が同時に成立するほど、この世界は懐が深く、自分は自分の意志でどんな風にでもなれるのだということ。
それを踏まえたうえで「自分はどうしていきたいのか?」一度立ち止まって考えてほしいことを、この新月は告げています。
広い視野と独創性にあふれた着眼点を与えてくれる、このみずがめ座の新月で、あなたはどんなことを願いますか?
また、みずがめ座はタロットカードでいうと、【Star】星のカードに該当します。
星のカードには、希望にあふれインスピレーションが湧き出るような静かな時間が描かれています。
北斗七星のひときわ輝く1等星のような、大いなる理想に向かい、歩みを進めていきましょう。
みずがめ座の新月とは
みずがめ座の新月には、停滞した状況に革命的な変化を起こす力が宿ります。現状を打破したい、という気持ちが高まるはず。今まで思いもつかなかった方法で、抱えている問題に解決策を見いだせるのも、みずがめ座の新月の特徴です。
例えば人は思い通りにならないという当たり前の事実が胸にすとんと落ちて、執着から自由になれる日でもあります。
そのため、自分と異なる意見を持つ人とも、わだかまりなく付き合えるので、新しい友達を作るにも最適な時だといえるでしょう。
さらに、最新テクノロジーと呼ばれるものと、みずがめ座の新月は親和性があるため、最新機器を使った新しい可能性を見出したいときにも、みずがめ座の新月は、あなたを手助けしてくれるでしょう。たとえば、チャットGPTといったAIツールの活用、TikTokやYouTubeといったSNSの活用などはそれに該当します。「あまり詳しくないんだよなぁ」という方ほど、チャレンジしてみるといいでしょう。
また、みずがめ座の新月は、私たちに個人の利益優先ではなく、もっとグローバルな広い視野に立って物事を行う力を授けます。自分のやりたいことが、ひいては人類にとって利益となるかを、みずがめ座の新月はふるいにかけてきます。
そのため、共通のテーマや目的・目標を持つ人々とのつながりを築いたり、友情を築いていくのに、最適な時期になります。
ぜひ大きな理想に向けて、一歩を踏み出してみましょう。
みずがめ座について
みずがめ座は、風の時代に関する記事でも書いたのですが、自由ではありますが、その自由は常識という枠が必ず前提にあります。その枠を打ち破る側に傾いているのが、水瓶座です。反対に、常識という枠を守りその中で戦って頂点を目指すのが、山羊座です。
打ち破るにしても守るにしても、常識という枠は必ず必要になっています。
この土台に対する変革だからこそ、独創性が高い星座だといわれます。
また、みずがめ座のいう自由は、自己責任も必ずついてまわる自由になります。打ち破るんだから、既存の物差しは使えないし、無法地帯みたいになってたら自己責任だよってこと。それから、ある分野の常識は打ち破ったとしても、その他の常識は有効なことも多いから、その物差しまで捨て去ってはいけないし、そうした(文化的・地理的に妥当性のある)常識や人類に普遍的な考え方に基づいて行動をしていくことになります。
基本的にみずがめ座自体を12星座占い風に言えば、クールに、人を人としてそのまま尊重するような星座なので、相手の自由を尊重できるようになります。
それは、人間そのものへの興味や関心が高いからこそ。「その人をその人そのままでいいよね」、と面白がれます。そういうところから博愛精神に満ちた星座だといわれます。
だけど意外とこだわりは強めです。自分もこだわりがあるからこそ、相手のこだわりも尊重できる、そんな星座です。だからこそ、みんな違ってみんないいよねっていう考えになれる星座というか。
個人的に一番面白くてわけわからん(けどそこが持ち味でオモロイ)のが水瓶座だと思っています。私みずたまの場合、水瓶座や天王星・土星が強めの人ほど、縁が深くなりがちなので、余計かもしれません。
※12星座占いの元になってる各サインについては、ギリシャ神話やディグニティなど考慮しながら、それぞれ私の言葉で、今後、ブログに書いていけたらいいな~と思っています。
今回の新月リーディング概要
今回の新月のキーワードは、人とのつながりと内観。
人と積極的に会話をしながら、考え方や価値観の違いを理解し合いましょう。
そうして人と付き合えば付き合うほど、相手との違いだけでなく、共通の普遍的な変わらないものを見出していけるはず。
そのなかにこそ、あなたの求めているものがあります。
「自分はこの先どうしたらいいのか?」の答えがきっと見つけられるはずです。
人とコミュニケーションをしながら、自分自身との対話も同時に試みてみてくださいね。
みずがめ座の新月ですると良いアファメーション(お願いごと)や行動
- 権威や既成概念に屈しない・囚われない自分になりたい
- 意見の違いに寛容になれる自分になりたい
- すばらしいアイディアがひらめきますように
- 独占欲や執着心が消えて、自然体で人と付き合えるようになりたい
- からだが発する健康のシグナルを敏感に感じ取れるようになりたい
- 最新のテクノロジーが使いこなせる私になりたい
- 興味を感じたら、即行動を起こせる自分でありたい
- 自分なりの健康法を独自に編み出してみる
- 他人と違う自分の個性について考えてみる
- ネットのコミュニティに参加してみる
- 新しい気付きを与えてくれるグループを探してみる
- ヒラメキを大切にして、あらかじめ予定を決めずに行動してみる
- 仕事の能率を高めるためにできることを同僚と話し合い、実行に移す
- フリーランスで仕事を始めるためのアクションを起こす
各星座ごとのオススメ行動やアファメーション(お願いごと)
🐏おひつじ座♈
スマホやPCで情報収集してみると、いつも以上に直観がさえます。そのアイディアを形にしてみましょう。企画したいことがあるのならぜひ現実化するよう動き出してみて。みずがめ座の新月のパワーが、あなたを成功へと推し進めてくれるはず。
🐄おうし座♉
仕事を含め長期的に達成したい事柄についてお願いしてみましょう。
👭ふたご座♊
国内外問わず、いろんな情報を得たり交流を持つように動いてみて。そうすることで、自分の経験と混ざり合って独自の見解が生まれてくるはず。それがあなたの財産になります。
🦀かに座♋
ぜひ自分の心と静かに向き合う時間をとってみて。自分の内なる本当の願いに気づくことができそうです。
🦁しし座♌
新しいご縁をお願いしたり、人とのつながりに関するお願い事をすると◎ここから半年間の出会い・人脈が、あなたの世界を広げてくれます。
🚺おとめ座♍
仕事に対する願い事や、日々の生活で気になる細やかなことに対してよりよくなるようなお願い事がベスト。健康に関するお願い事も◎
⚖てんびん座♎
趣味や恋愛など、あなたの人生の喜びにつながる事柄のお願い事が◎どんなことがあなたは楽しいですか?しているだけで幸せでたまらないものがあるのなら、その事柄に関するお願い事がベスト。ぜひいろんな情報を集めて考えてみて。
🦂さそり座♏
プライベートの充実や、家族、自分の軸となる大切な人に関するお願い事が◎
同時に、大切な存在に対して、いつもの感謝の気持ちを伝えることで、より運気の波に乗れます。
🏹いて座♐
情報収集にもツキがありますので、いろんな情報を集めて分析してみると◎また、学ぶことにも星の加護がありますので、資格取得の勉強を始めてみるのもオススメ。
🐐やぎ座♑
「今よりワンランク上の生活を送るにはどうしたらいいのか?」真剣に考えてみると新たな発見がある人もいるかも。新しいお財布を買い替えるのも◎
🏺みずがめ座♒
みずがめ座さんにとって、スペシャルデー!新しいスタートを切りましょう。あなたが魔法を使える日。
🐟うお座♓
気持ちを上手にコントロールしてストレス発散をしていきましょう。心揺さぶられる映画を見て、涙を流したり、友人に愚痴ったり。入浴時には、熱めのシャワーを浴びたり、湯船にバスソルトを入れるのもオススメ。
今回の新月リーディングについて補足
見事に下にばかり天体が集まっていますね。かつ右側ばっかり笑
外に出ていくよりも内観をする必要性と、人とつながることの重要性を説いているように見えます。
今回の新月に対して、コミュニケーションを表す水星と死と再生を表す冥王星が合。また幸運や拡大を表す木星が調和角となることから、人と積極的に会話をしながら、考え方や価値観の違いを理解していくことが大切になります。
人と付き合えば付き合うほど、人との違いだけでなくその中にある共通の普遍的な変わらないものを見出していけるはず。そのなかにこそ、あなたの求めているものがあります。
とはいえ、聞き方には注意が必要です。
なぜなら、太陽と木星のディグニティがいまいちだからです。どちらも行動力を促し自分自身の意志や外向きの頑張るエンジンになる天体ですが…デトリメント(気乗りしない)になっていて、あまり活性化していません。フォールよりはマシですが。ちぐはぐさがあるというか。
なので、自分のことなのに完全に切り離して淡々と話をするだとか(冷静なのはいいけれど、はなしていて不気味だと思われてしまう)。
傲慢で自信満々に虚勢を張ったようにふるまったりだとか。自分の考えを曲げるつもりもないのに相談して激しく論争してみたりね。そのくせどうしたらいいの?なんて、なよなよしちゃったりして。なんなんだこの人?ってなるような行動やコミュニケーションの取り方には注意が必要です。
特にこの新月は金星が支配&金星がJOYな5室に入っているので、余計にですね。
恋愛や趣味関係で気になる人に話するときは、まじでこんな気持ち悪いコミュニケーションとる可能性が高そうなので(デュフフみたいなかんじ)。
調和角の時って無意識レベルで進んでいくけど、ディグニティが悪いから、ネコかぶってるのが見え見えというか…不自然さが際立っちゃって、内容が頭にスッと入っていけないような、そんな感じがある。
自分を大きく見せなくていいんです。ありのままの自分をそのままに見せたらいいんです。
そうすることで、「自分はこの先どうしたらいいのか?」の答えがきっと見つけられるはずです。
人とコミュニケーションをしながら、自分の内面との対話を試みてみましょう。
それと同時に、自分でも自分を見つめて、深堀していく・内観していくと最高です!!!
自分の面倒ごとを表す6室にいっぱい星が入っていますが、特にここの金星・海王星&天王星の絡みをみると、いろいろ自分のことを考えて、瞑想したりして考えていくと「幸せ~♥」だし、いい感じに変化が起こることが出ていますから、ぜひ自分とつながっていきましょう。
そしてここで得た気づきをノートに書いたり、スマホに残したりすると、後で自分のことをよく理解できるようになるし、今後、新しいスタートを切る際の指針になっていきそうですから。必ず残しておいてくださいね。
今までと大きく異なることをするときというのは本当に勇気が必要ですが…
大いなる理想や目標に向かい、最初の一歩を踏み出してみましょう!