Blog– category –
-
2024年12月1日いて座の新月について:気を付けること&オススメの過ごし方
2024年12月1日 15:21頃、いて座で新月がはじまります。 https://ff-mizutama.net/blog/754/ 2024年も残すところあと1カ月。街はイルミネーションで輝き、なんとなく心躍る季節です。来るべき信念に向けて、明るい希望に胸が躍ります。 いて座の新月とは ... -
2024年最後の水星逆行へ:水星逆行とは?オススメの過ごし方、メンタルの持ち方
2024年11月26日~12月15日まで、いて座で水星逆行が起こります。 水星逆行は年に3回ある現象で、コミュニケーションや知覚、交通などをあらわす星・水星が普段通りの力を発揮できないがために、以下のような事態が起こりやすくなると言われます ☑伝... -
本格的な【風の時代】の到来!冥王星みずがめ座時代へ:私たちは何を意識すべきか
2020年に木星・土星が200年ぶりに風の星座でグレートコンジャンクションしてから始まった、【風の時代】 この度、破壊と再生などの極端な変容をもたらす星・冥王星が、2024/11/20にみずがめ座へ入ります。2043年まで続く本格的な風の時代が到来です。 そも... -
2024年11月16日おうし座の満月について:気を付けること&オススメの過ごし方
2024年11月16日(土)6:29頃、月はおうし座で最高潮に満ちていきます。 おうし座で満月になる日は、いつも以上に五感(視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚)が敏感になります。今日は土曜日ですが、あまり予定を詰め込まずに、アロマなどの良い香りでお部屋を満たし... -
2024年11月1日さそり座の新月について:気を付けること&オススメの過ごし方
2024年11月1日21:47、さそり座で新月が起こります。 もう11月だというのにまだまだ夏日の日もあるなんて、いつになったら本当の意味での秋になるのか、そわそわしてしまいます。 そんなさそり座の新月が持つ神秘的な力は、人の本音や決意、また心の葛藤と... -
近況報告:占星術と手相を深掘りしています
ものすごくおひさしぶりです。みずたまです。 近況報告として、最近していることをお話ししますね。端的に言えば、タイトルと同じく占星術と手相を深掘りしています。 西洋占星術の深掘り 西洋占星術にも色々な種類がありますが、現在古典派をゴリゴリやっ... -
うお座の新月とは?うお座の新月で叶いやすいお願い事と効果的な過ごし方
うお座の新月は、うお座の季節が始まる2/19以降、春分までの間に起こります。 https://ff-mizutama.net/blog/754/ うお座の新月は、新しい始まりを感じさせる特別なタイミングです。 新月は、月の光が見えなくなるときであり、何かをスタートさせたり願い... -
2023年5月20日おうし座の新月について:気を付けること&おすすめの過ごし方
本日5/20の0:58頃、おうし座の位置で新月となります。⇒新月については、こちらの記事をご参照ください。 おうし座は、五感に優れた「感覚」的な星座だと言われます。「感覚」と聞くと。非常にあいまいであやふやなもののように思われます。 でも、「感覚」... -
2023年5月5日(金・祝)まちの駅マルシェにお越しいただきありがとうございました!
気持ちのいい天候に恵まれた今回は、男性からのご相談が多かったのが印象的でした。 占いを、転ばぬ先の杖のような感覚で、ご自身の未来をより良くするための道具の1つとして気軽に使っていただけたら幸いです。 途中ちょっとしたハプニングもありましたが、みなさまのおかげで無事終えることができました。ありがとうございました。 -
2023年4月30日(日)熊川マルシェにお越しいただきありがとうございました!
4/30(日)熊川マルシェにお越しいただきありがとうございました。 たくさんの方とのご縁に感謝です。 占いによって、ご自身のことを深く内省し、より良い未来を考えていただく一助になれば嬉しいです。